ミニミニ入居安心サービス
入居後も、安心&便利な暮らしをしっかり支えます。
ミニミニ入居安心サービスでは、以下のサービスが無料にてご利用いただけます。入居者の様々な悩み、トラブルに対して、24時間365日安心対応の専用コールセンターにて、あらゆる相談の解決や各機関へのご案内のサービスを行い、入居者のみなさまをサポートいたします。
※ミニミニ入居安心サービスにご加入いただいたお客様に加入証をお渡しいたします。
もしものトラブルに備えて。万が一の時に、こんなに違いがあります!
水回りのトラブル
トラブル内容 | 対処法 | サービス 加入価格 |
通常価格 |
---|---|---|---|
トイレを詰まらせてしまった | ローポンプを使用した詰まり解消 | 0円 | 約11,000円〜 |
トイレタンクの故障 | トレイタンク内の金具調整 | 0円 | 約11,000円〜 |
洗濯機の排水溝から水があふれた | 排水溝の清掃・排水パイプの調整 | 0円 | 約8,000円〜 |
カギのトラブル
トラブル内容 | 対処法 | サービス 加入価格 |
通常価格 |
---|---|---|---|
シリンダーの中でカギが折れてしまった | 折れたカギの除去 | 0円 | 約15,000円〜 |
カギを無くしてしまい、家に入れない | 特殊な工具で解錠 | 部品代 4,200円 |
約15,000円〜 |
ガラスのトラブル
トラブル内容 | 対処法 | サービス 加入価格 |
通常価格 |
---|---|---|---|
家具の移動中にガラスを割ってしまった | ガラスの片付けとガラス交換 ※作業時間60分の場合(900×900×3mm) |
0円 | 約23,000円〜 |
医療相談
トラブル内容 | 対処法 | サービス 加入価格 |
通常価格 |
---|---|---|---|
一週間ほどよく眠れない状態が続いている | 医療専門スタッフが適切なアドバイス | 0円 | 相談料実費 |
バックアップサポート
トラブル内容 | 対処法 | サービス 加入価格 |
通常価格 |
---|---|---|---|
泥棒の侵入被害にあった | 別の物件への転居 | 再入居費 100,000円 負担 |
再入居費用 |
ミニミニ入居安心サービス内容のご案内
緊急時でお困りの場合、日常の生活をより安心・便利・快適に過ごすための各種サービスをご用意しています。
詳しくは各サービス内容をご確認の上、ご利用ください。
バックアップサービス最大10万円まで保証

万が一、泥棒・ストーカーなどの被害に遭われて住み替えをされる場合、お客さまの引越費用・入居費用の一部負担金として、最大10万円まで補償いたします。
※警察への被害届が必要となります
※ミニミニグループ内での再入居が条件となります。
※ご利用は契約期間中1回のみとさせていただきます。
※セキュリティ関係の商品も一部負担します。
カギ・水まわり・ガラスのトラブル解決サービス24時間 365日対応

カギのトラブル
「カギを紛失して家に入れない」「外出先にカギを忘れた」「バイクのメットイン部にカギを入れてロックしてしまった」ほか
ドア、風呂場、トイレ、カギ紛失時の開錠・対応。緊急時の対応であり、カギの交換や新規増設等は実費ご負担になります。
オートロック・カードキー・ディンプルキー等は破壊開錠となります。
交換の場合は実費必要となります。

水まわりのトラブル
「蛇口から水漏れ」「トイレのタンクが故障して水が出ない」「排水口が詰まって水が流れない」「洗濯機の蛇口を接続してほしい」ほか
蛇口の水もれ・排水、下水の詰まり、トイレタンクの故障・詰まり・溢れの対応。部品交換の場合は、実費必要となります。
共用部のトラブルに関してはサービス対象外となります。

ガラスのトラブル
「ガラスにヒビが入ったので応急処置をしてほしい」「自然災害でガラスが割れた」「泥棒の侵入でガラスが割れた」ほか
ドア、風呂場、トイレ、カギ紛失時や泥棒の侵入・突風でのガラス破損・子供の不注意による事故でのガラス破損の対応。
ガラスは部品代として実費必要となります。
上記トラブルに関する、無償対応範囲と有償対応範囲について
- 無償対応範囲
- 基本料金・出張料金・夜間料金・休日料金(60分以内の作業)⇒ 入居者の過失によるトラブルを無償で対応いたします。
- 有償対応範囲
- 60分以上の超過作業料金 10分毎 1,100円(税込)/特殊作業料金・部品代金(ガラス代・パッキン代などの各種部品代)
経年劣化によるトラブルや共有部のトラブルに関しましては、家主・管理会社様などへご連絡いたします。
在宅確認サービス24時間 365日対応

一人暮らしのお子さまと連絡が取れない時、親御さんも仕事があってすぐに見に行く事ができない時、建物までかけつけ状況を確認します。
※あくまでも玄関前までの出勤対応となります。
※部屋内に入っての確認は一切行いません。
健康・医療相談サービス相談無料
※当社での直接対応はいたしません。※個別の相談料実費となります。

看護士等の専門スタッフがアドバイスします。
- 心理相談 (ストレスが原因で精神的にまいっているなど)
- 健康相談 (不意のケガや病気の応急手当の仕方など)
- 医療機関などのご案内
入居者相談サービス相談無料
※当社での直接対応はいたしません。※個別の相談料実費となります。

問題解決の為の手続き、弁護士や行政機関、消費者保護団体へのご案内・紹介をします。
訪問販売や通信販売で不要な商品・サービスを高価な値段で買わされ困っている。
携帯サイトのアクセス等で、不当請求を受けているなど。
専門相談サービス相談無料
※当社での直接対応はいたしません。※個別の相談料実費となります。
各種専門資格を持ったスタッフとの相談
受付時間 | 月〜土 18:00〜22:00 |
---|---|
FAX/メールでの相談受付 | 24時間 365日 |
育事・子育て
妊娠時の体のことや、お子様の予防接種などの相談にお答えします。
6ヶ月検診に行ったら、他の赤ちゃんに比べて小さかった
ペットのアドバイス
ペットと生活するための相談とアドバイスをします。ペットと一緒に宿泊可能な施設のご案内もいたします。
初めて犬を飼うので、最初に気を付けることを聞きたい
パソコンのアドバイス
インターネットを使ってみたいなど、パソコンの用語・基礎知識、ソフトの使い方などアドバイスいたします。
※現場に駆けつけ・修理等が必要な場合は有料となります(一部地域を除く)。
美容
美容に関する知識など、さまざまな悩み・疑問にお答えします。
若く見られるメイク方法
家庭学習のアドバイス
受験・進路などの相談まで、幅広くお応えします。
問題の解き方が知りたい
資格取得のアドバイス
特定資格の講座がある学校などをご案内します。
カラーコーディネーターの資格を取りたい
介護
介護保険や在宅介護方法についてお答えします。
車椅子を選ぶときのポイントが知りたい
冠婚葬祭
マナーやしきたりなどの相談にお答えします。
※直接電話での相談は月~金曜日の13:00~18:00まで、祝日・年末年始の一週間は対応不可能です。
祝辞などのスピーチの方法が知りたい
年金・税金
さまざまなお金の問題を、正確な情報や知識を元にアドバイスします。
年金の受給額って、どうやって計算するのか知りたい

