中央区は大阪市のほぼ中央に位置しています。平成元年2月、旧東区と旧南区の合区により誕生しました。区内は非常に多くの路線が走っています。
大阪市営地下鉄は御堂筋線、谷町線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線があり、京阪本線、京阪中之島線、近鉄難波線、阪神なんば線、南海線、南海高野線、JR大阪環状線が走っています。主要な駅には、淀屋橋駅、本町駅、心斎橋駅、なんば駅などがあります。オフィスビルが多く立ち並ぶビジネス街もあり、企業の本社が数多く存在しています。心斎橋や難波などの繁華街や大阪城など、大阪を堪能できるスポットもあります。オフィスと商業施設ばかりがイメージされやすいですが、実際にはオフィスエリア、商業エリア、居住エリアと種類ごとにエリアが分かれているので、非常に住みやすい区でもあります。近年では高層マンションが増えてきたことにより、住む場所の整備が進んできています。大阪城や道頓堀などの王道の観光地として有名なスポットへ行くことや、大丸、アメリカ村といった場所でショッピングを楽しむこともできます。ほかにも、グルメな居酒屋が立ち並ぶ「裏なんば」、サブカルな飲食店やライブハウスが併設された味園ビルなど、大阪のディープなスポットも多いので、是非中央区に住んだ際には、休日にたくさんのスポットを訪れてみてはいかがでしょう。